![]() |
![]() |
|||||||||
2007.12.08 レミーのおいしいレストラン
久々にTSUTAYAで借りたDVD、"レミーのおいしいレストラン"。 ディズニーとピクサーの作品です。 CGアニメの極みとも思える映像の美しさ、ストーリー展開の面白さ、そして、主人公"レミー"(ねずみ)の愛くるしいことといったら・・・大満足の作品でした! 本当に、ウォルト・ディズニーの作品は、全世界的に受け入れられるストーリーとキャラクターのなんとも言えない魅力に、いつも感心してしまいますが、この作品もその期待を裏切りません。 この作品以外にも、私が大好きなのが、
などなど・・・とにかく、絵として見た時よりも、CGによるそれぞれのキャラクターの動きや表情が豊かで、キュートで、愛おしくなってしまいます。 それぞれ、コメディーとして楽しむだけでなく、全世界共通の教訓が骨子となっているところも、万人に愛される所以でしょう。 日々の暮らしに潤いを与えてくれるディズニー映画、小さなお子様からお年寄りまでが楽しめるクリスマスにぴったりの贈りものです! そういえば、来年の干支も、主人公レミーと同様、"ねずみ"でしたね! 人気ブログランキングへの一票はココ! スポンサーサイト
Comment Post薄雪草さんへこんばんは!私も、生まれて初めて映画館で見た映画が、ウォルト・ディズニーの”眠りの森の美女”でした。 映像の美しさは、今でもはっきり覚えています。 本当に、知らず知らず、口ずさんでいる曲も多いですよね。 ちなみに、私の携帯の着信音も、ディズニーの名曲です。 ジャズにも編曲されるのですね。 知りませんでした。 ディズニーは、永遠ですね!
2007.12.10(23:18)
/ URL / piyodivo / [ Edit ] おはようございます!私が小学生の時白黒テレビでウォルトディズニーアワーという番組が放映されていましたo(^-^)o ウォルトディズニー本人がでて解説してアニメがo(^-^)o ミッキーマウスやドナルドダックが中心でしたね~o(^-^)o 懐かしく思い出されます。 ディズニーのアニメに欠かせないのは音楽ですよね! 名曲がいっぱい! ジャズでもよく取り上げられていますo(^-^)o ディズニーは永久に夢と感動を与え続けてくれるでしょうね!
2007.12.09(10:07)
/ URL / 薄雪草 / [ Edit ]
|
||||||||||
![]() |
![]() |